入園案内

入園ご希望の方は園までお問合せ下さい。保育の認定や保育料については[横手市役所 雄物川市民サービス課]までお問合せください。

幼保連携型認定こども園 沼館保育園 Tel.0182-22-4511    雄物川市民サービス課 Tel.0182-22-2156

入園 Q&A
入園 Q&A
入園 Q&A

Q. 誰でも利用できるのですか?

 A.  まずは入園が可能かどうか、園まで問い合わせください。可能であれば園則、重要事項説明書をご確認のうえ入園申込書を提出頂きます。そのうえで市役所の手続きを通して認定(1号・2号・3号)をもらう必要があります。1号認定は3歳以上の月曜日から金曜日の幼児教育を希望する場合です。2号と3号の認定は月曜から土曜日までの保育を希望する場合で、保護者の就労や出産などの理由が必要になります。3歳以上が2号認定、3歳未満は3号認定になります。また仕事の状況などにより保育標準時間(11時間以内)と、保育短時間(8時間以内)に分かれます。

Q.  年度途中入園はできますか?

 A.   各年齢ごとに定員が設定されていて空きがあれば入園できます。0歳児の受け入れは産後8週間を経過後となります。横手市のホームページに毎月の空き状況が掲載されますが、詳しくは園までお問合せください。

Q.   保育料はどのくらいですか? 

 A.  3歳以上の保育料は無料です。3歳未満児の保育料は保護者の前年度の納税額に応じて市町村が決定します。保育料の切替時期は9月で、8月以前は前年度分、9月以降は当該年度分の市町村民税課税額で算定されます。詳しい内容については市役所にお問合せ下さい。なお、保育料は園に納付いただきます。口座引き落としの手続きをして頂きます。

Q.  土曜日の利用はできますか?

 A.   平日同様に開園していますが、1号認定のお子さんはお休みとなります。2号・3号は土曜日も保育しますが、保護者の仕事がお休みの場合はお休みいただくか、お昼までの利用をお願いします。

Q.  保護者が退職した場合はどうなりますか? 

 A.  2号と3号の認定を受けていて就労状況が変わった場合は、市役所に報告が必要になります。お子さんが3歳以上で、当分のあいだ仕事につかない場合は1号認定に変更するか、引き続き仕事を探す場合は2号・3号の短時間認定をもらうことが出来ます。その場合は3か月に1回、役所で保育の継続についての手続きをする必要があります。

Q.  給食はどのようなものですか?

 A.  園内の給食室で、調理員3名が毎日作っています。旬の食材を取り入れ、おやつも手作りを心掛けています。お子さんの成長・発達に合わせた食事を提供しています。3歳未満は完全給食、3歳以上はおかずを提供する副食給食です。3歳以上は白いご飯を毎日持参して頂きます。食物アレルギーをお持ちのお子さんには除去食で対応いたしますので、医師の診断をもとに書類の提出をお願いします。横手市に住所がある場合は、3歳以上の給食の副食費が無料となります。

Q.  ミルクは持参でしょうか?

 A.   銘柄を教えてもらい園で準備いたします。調乳室でその都度調乳し、哺乳瓶・乳首も専用の殺菌乾燥保管庫を使用し、衛生管理には十分気をつけています。母乳を凍らせて持参してもらうことも出来ます。どうぞご相談下さい。 

TOPへもどる

一時保育利用について
一時保育利用について
一時保育利用について

保護者などのパート就労やボランティア活動、疾病などにより、一時的に保育を必要とするご家庭のお子様をお預かりいたします。お申し込みは申込書、家庭環境調査票にご記入の上、事前に保育園へお申し込みください。

一時保育の種類

  1. 保護者のパート就労などにより、家庭における保育が断続的に困難になるお子様を保育(週3日以内)します。
  2. 保護者の疾病・入院、冠婚葬祭などにより、緊急・一時的に保育を必要とするお子様を保育(2週間以内)します。
  3. ボランティア活動等、保護者の私的理由により、保育を必要とするお子様を保育(週1日程度)します。

保育時間

  1. 午前8時から午後5時の間でお預かりします。午前8時前と午後5時以降は延長保育となります(午後7時まで)。
  2. 日曜、祝日、正月3が日はお休みです。
  3. 特に園で行事のある日はお休みです。事前にご確認ください。

その他

  • お子様の送り迎えは、保護者の方が行ってください。
  • 登園・降園の時間は前日までに必ずお知らせください。
  • 3歳未満の児童は、完全給食とおやつです。
  • 3歳以上の児童は、副食(おかず)給食とおやつです。
  • 3歳未満は、はし、おしぼり、まえかけ、おむつ、おしり拭き、着替え、毛布をご持参ください。
  • 3歳以上は、はし、おしぼり、主食(ごはん)、着替え、毛布をご持参ください。
  • 登園時の視診において熱(38度以上)がある時や、特に具合が悪い時は、お預かりできない場合があります。
  • 伝染性の病気(麻疹、風疹、水疱瘡、おたふくかぜ等)のお子さんは、お預かりできません。

子ども・子育て支援制度について
子ども・子育て支援制度について
子ども・子育て支援制度について

平成27年4月1日から始まった『子ども・子育て支援新制度』では、保育の必要量から3つに分かれ、その認定および保育料については横手市が決定します。
令和2年度から幼保連携型認定こども園に移行した当園は、1号から3号までの、どの認定のお子さんも入園できます。

1号認定[満3歳以上・教育標準時間認定]

お子様が満3歳以上で幼児教育を希望される場合、園の定員に空きがあれば就労の有無に限らずに認定されます。月曜日から金曜日の保育を基本とし、当園の場合8時~16時の間の保育となります。夏・冬・春の長期休業がそれぞれ7~10日間設定されています。保育料は無料ですが、時間外の預かり保育は有料となります。

2号認定[3歳以上・保育認定]

お子様が満3歳以上で「保育の必要な事由」に該当し、教育・保育を希望される場合、就労を理由とする利用の場合、次のいずれかに区分されます。

  1. 保育標準時間利用…フルタイム就労を想定した利用時間(最長11時間)
  2. 保育短時間利用……パートタイム就労を想定した利用時間(最長8時間)

 保育料は無料ですが、認定された利用時間を過ぎての延長保育(有料)も可能です。
ただし、開園時間内(7:00~19:00)での対応になります。

3号認定[3歳未満・保育認定]

お子様が満3歳未満で「保育の必要な事由」に該当し、教育・保育を希望される場合、2号認定と同様に保育の必要性に合わせ区分が設定されます。

保育料は前年の市町村民税の納付状況により算定されます。

見学ご希望の方
見学ご希望の方
見学ご希望の方

ご入園を希望される方の見学を随時行っております。なお、担当職員の都合上、ご希望の日程にお応えできないことがありますのでご了承ください。
詳しくはお電話にてお気軽にお問合せください。

お問合せはこちらまで Tel.0182-22-4511